●第505回東京支部研修会●
・日時:1月17日(日)
・講題:12種体型
・講師:西脇幸宏先生
・会場:東新集会所(板橋区)
・時間:午後1時〜午後4時50分
・料金:身体均整師=¥2,000
一般の方=¥6,000
●朝練
午前練習会(朝練)があります。参加費は無料。
10時〜12時まで。午前中のみ参加も可です。
日々の現場からの疑問や質問を沢山持ち寄って、一緒に解決していきましょう。
※均整師会会員のみ参加可能です。ご了承下さい。
●新年会
研修会終了後、恒例の新年会を開催いたします。是非ご参加下さい。
1月の支部研修会は、講師に西脇幸宏先生ををお招きします。
西脇先生は秋の鹿児島全国講習会においても12種体型をテーマに講義をされました。
私にとって目新しい観察法やF7からF12までの体型の重要性、また内界についての講義はその後の施術に十二分に生かすことができ、施術効果にかなりの改善を確認することができました。
12種体型の底なしの魅力にあらためて感嘆するばかりです。
講座集において、12種体型について言及されている箇所は210頁ほどになり、これを多いと感ずるか少ないと感ずるかは人によってまちまちだと思いますが、私は、とにかくその情報量の多さに圧倒されまし
た。
12種体型の分別は、体の形、動き重心、顔つき、性格、行動などなど多岐に及び、それによって触れる椎骨が決定されたりくつろぎ姿勢を導き出せたりする為、なんとしてもこれを施術のベースとして取り入れたいと、養成講座の生徒のときに思ったものです。
ところが、実際には、具体的に体型調整以外にどのように施術に取り入れていいものかどこにも分かりやすく書いてなかったのです。また、復刻版では亀井師範が12種について発表された時期によって表現や中身に違いがあり、12種は、とても興味あるけれど難しいというイメージがあったのです。
そんな疑問や悩みを分かりやすく私に伝えてくださったのが西脇先生でした。
宴会の席で、授業で、研修会や全国講習会で12種体型のいろはを、目を輝かせながら語ってくださいました。
先生に尋ねるたびに、次から次へとたくさんの情報がその引出しのなかから飛び出て来ました。
〜〜まだまだその引出しから新たなものが飛び出てくる筈です〜〜〜
全国講習会の内容の復習も期待できそうです。そして何と云っても身近でそのポジショニング、呼吸・間の取り方、皮膚のしぼり、観察方法を学べるでしょう。また、気軽に質問などができるのも支部研修会ならではです。
身体均整法の根幹を成す12種体型を、改めて学んでみたいと思います。(矢作)
【東新集会所】
板橋区東新町1-5-1 東新いこいの家3F
東武東上線ときわ台駅南口下車徒歩8分(約600m)
ときわ台駅ではホーム中程の階段を上り、南口へ出てください(※下りる階段の先は北口です)。
南口へ出ましたら右に進んでください。飲食店の立ち並ぶ小道をしばらく行くと、T字路につきあたります。
右に折れるとすぐに東上線の線路にぶつかります。線路に沿ってしばらく進みます。
左手に国際観光バスの建物が見えたら、その左隣が東新集会所です。
入口は南ときわ通りに面しています。階段で3階までお上がりください。
|