一般社団法人 身体均整師会東京支部ホームページ
〜身体均整師会東京支部のホームページ〜

東京支部だよりバックナンバー(2015年6月)

■■ 第206号 身体均整師会 東京支部会報  ■■

◇ 東京 支部だより ◇

■■          2015年6月■

発 行 一般社団法人 身体均整師会東京支部
http://www.kinsei.ne.jp/tokyo/

事務局 東京都豊島区西池袋4-21-17メゾン東都101

責任者 田川直樹


■6月の予定■
●第500回東京支部研修会●

・日 時 6月21日(日)
・会 場 小茂根一丁目集会所(板橋区)
・時 間 午後1時〜午後4時50分
・料 金 身体均整師=¥2,000
     一般の方=¥6,000

◇お知らせ◇
・午前練習会(朝練)があります。参加費は無料。10時〜12時まで。午前中のみ参加も可です。日々の現場からの疑問や質問を沢山持ち寄って、一緒に解決していきましょう。※均整師会会員のみ参加可能です。ご了承下さい。


「身体均整法的筋肉触診学
〜トリガーポイントをテキストに〜」
快風身体均整院
田川直樹先生

○講義内容○
6月の支部研修会は、筋肉の触診について勉強しましょう。

伸筋は伸筋に連動して頭のかたちと働きを、屈筋は屈筋に連動して骨盤のかたちと内臓の働きを整えます。

今回は、肘と膝周辺の屈筋にしぼってトリガーポイントを探し、調整するとともに、その結果、腹部内臓器がどのように変化したかまで観察できるよう、講義を進めます。

以前は腹部調整の際、直接的な微振動を5分10分と続けていました。

上記「屈筋と内臓の相関」を覚えてから、特に最近は、四肢のトリガーポイント調整だけで腹部調整を終えることも多くなってきました。

・腕や脚の筋肉でコリコリしたところをゆるめればよさそうなことは分かるけれど、
 いったい何を触ってゆるめているのか知りたい方。
・腹部のどの内臓を触っているのか、はっきり知りたい方。
・骨格の観察力を高めたい方(筋肉触診ができるようになると骨格触診力も高まります)。

以上の方々にお薦めです。臨床上、有効なテクニックを優先し、時間をかけて練習しましょう。(田川)




小茂根
  
【小茂根一丁目集会所】
板橋区小茂根1-6-2
東京メトロ小竹向原駅3番出口下車 徒歩5分※小茂根図書館に隣接

小竹向原駅3番出口の階段を上って地上に出ると左手にセブンイレブンがあります。振り返るように進むとほっともっとがあり、続いてリバブルの緑の看板が見えます。その先の小道を右に曲がります。しばらく進むとファミリーマートがあり、さらに進むと右手に小さな団地群が見えてきます。2つ目の棟の1階が集会所です。入口がわかりにくいのでご注意ください。図書館の手前になります。

有楽町線/副都心線で池袋方面から来る場合は、列車の後方(池袋駅寄り)に乗車すると便利です。

 


■第499回支部研修会報告■
講題:「ゴッドハンドを科学する。〜最新の神経生理学の知見を用いて〜」
講師:小柳弐魄先生(伊良林鍼灸均整院 -AFINA-)

昭和40年代「これからは自律神経を調整する時代です」と亀井師範が仰ったと聞いています。身体均整法の身体調整をする上で神経生理学、その中でも自律神経の設計を考えることは最重要であり、支部会員の興味も高い内容です。

今月の研修会は学園生や外部参加者を含め、総勢46名が集まった大盛況な研修会でした。

講義では自律神経の働きをどう施術に活かすかに集約した内容で、小柳先生からは、「生理学を理解すれば効果が出ないわけない」とのこと。今日の最重要ワードは「交感神経幹」。

小柳先生

1.「圧自律神経反射」を理解すると上半身と下半身の交感神経をコントロールできる
2.「上脊髄反射」を理解すると内臓をやさしくコントロールできる
3.「交感神経幹」を理解すると交感神経を簡単にコントロールすることができる
4.自律神経について

小柳先生

※他、詳細は郵送版「東京支部だより」をご覧下さい。
(レポート:「じょう均整院」城 琢麻先生)


■今後の支部研修会の予定■

7月12日(日)
東京支部親睦日帰り旅行
※第2日曜日開催です。7月の支部研修会はお休みします。

8月9日(日)
講師:未定
※第3日曜日はお盆と重なるため、第2日曜日に開催します。

9月〜11月未定

12月20日(日)
講師:鏡八重子先生
講題:臨床応用(仮題)

1月17日(日)
講師:西脇幸宏先生
講題:12種体型(仮題)

2月21日(日)
講師:福井柾昭先生

3月20日(日)
講師:大村浩二先生


■東京支部 日帰り親睦旅行へのお誘い■
夏の南房総へ向けて、バスを借りきっての日帰り旅行を企画しました。
新鮮なサザエやホタテ、はまぐり焼きを囲んで、支部会員同士の親睦を深めましょう。
たくさんのご参加、お待ちしています。

期 日 7月12日(日)
行 先 浜焼市場きょっぱち、
集合場所 新宿
集合時間 午前7時45分
参加費 5,000円

行 程 
8:00 新宿出発(首都高速・アクアライン)
8:50 海ほたる(休憩)
9:20 (館山自動車道)
10:20 ソムリエハウス酒匠の館(見学・試飲)
11:40 大山千枚田(観光)
12:30 浜焼市場きょっぱち(浜焼き食べ放題)
13:50 お魚市場(買い物)
14:20 (館山自動車道)
15:20 東京ドイツ村(観光)
16:20 (館山自動車道・アクアライン・首都高速)
17:30 新宿到着

※行程に多少の変更があるかもしれません。
お申込みは6月30日までに田川、または福田にお願い致します。


■東京支部会員による自主活動■
◆第255回手技研究会◆
・日 時 6月18日(木)午後6時位〜21時位
 (毎月3回目の木曜日に開催しております)
・場 所 中野区大和町1-65-4増田ビル2F ザ・均整法せいたい
・問合せ 池田 勝
・参加料 ¥1,000

ひさびさに講習会を行います。高円寺の会の標語である「受者の納得」「整者の納得」見ている「第三者の納得」という3つの納得を目標としています。それを達成するための基本として12種体型を今一度勉強しよう。(高円寺の会流の12種体型)
・講 師 金井周二先生
・講 題「12種体型について」

◆手技勉強会◆
受者、整者、第3者が納得する、「3つの納得」 の為を目標に、
実際にクライアントを招いての実技及び実技指導を実践します。

受者の施術料は、事故発生時に賠償保険の対象にするために、初回~3回まで1,000円、4回以降は、3,000円を徴収しております。

・日 時 毎週木曜日10時~21時 (但し毎月3回目 の木曜に限り17時位まで)
・場所、問い合わせ 上記手技研究会と同
・参加料 無料

高円寺


◆天内練習会 & 頭脳開発研究会◆
正しい角度・張力、そしてしなやかな操作で、受者に負担をかけずに的確な効果を出すための練習を続けています。

ストレッチの臨床への応用、内臓の活動を整えるテクニックなど、即臨床で使えるテクニックを中心に、しっかり身につくまでじっくり学べます。

その他、豊富な均整関連資料から貴重な操法を学んだり、支部研修会の内容の復習を行ったり、時には自他動操法に絞ってしっかり勉強したりと、参加者のリクエストに沿った勉強会になることもあります。

次回は、ストレッチ操法を中心に学んでいきますが、いろいろな資料の中からよく効く操法の実習などもリクエスト予定です。

また、脊髄神経反射操法の資料を学びながら、操法を再度映像化していくプロジェクトもスタートします。

日程につきましては、天内均整院のホームページでも約1カ月前からお知らせしております。(申込みもホームページから出来ます)

・日時 6月26日(金)15時30分〜19時30分
・場 所 JR中央線武蔵小金井駅
     天内先生施術所
・参加料 1,000円
※お問い合せは 安藤善雄先生まで


■神奈川支部からお知らせ■
神奈川支部の青島です。平成27年度第1回神奈川支部研修会のご案内です。

日にちが差し迫っておりますが、ご都合がよろしければ、どうぞご出席いただけますよう、よろしくお願いいたします。
★出欠のご連絡をいただく必要はございませんので、ご自由にご参加ください。研修会の後は、中華街に移動して懇親会の予定です。

日時:6月14日(日)13:30〜16:30
場所:戸塚男女共同参画センター横浜
  (フォーラム)2F和室2
  戸塚区上倉田町435-1
  電話045-862-5024
【HP】
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-yokohama/accessmap/

交通:JR・横浜市営地下鉄戸塚駅下車徒歩5分
講題:運動器疾患と予防〜甲状腺機能低下による手首、足首のしびれや痛み等について
講師:獨協医科大学名誉教授 森三樹雄先生
内容:「やさしい臨床検査医学」の著者で、日本臨床検査専門医会会長として臨床検査に関する専門職種である臨床検査専門医の活動の陣頭指揮をされている森先生をお招きし貴重な講義をお願いいたします。
研修費:身体均整師:2000円/一般の方:6000円


戸塚駅改札口を出て左に進み、出口6から出てください。そのまま線路に沿って道なりに進んでください。そのまま進むと、朝日橋に出ます。橋をわたって、そのまま線路沿いの道を進むと右手側にあるベージュ色の建物が、フォーラムです。

ご不明な点は神奈川支部の青島までご連絡をお願いします。



■研修センターよりお知らせ■

◆身体均整法 研修センター員大募集!!◆
●資格 
 ・身体均整法学園を修了された方
 ・身体均整師会・会員
 ※学園修了年次は問いません
●開設
 月曜日・水曜日 途中参加・退席も自由
●場所:身体均整法学園
●営業時間
 毎週月曜日 10:30〜16:30(最終受付15:30)
 毎週水曜日(第3水曜日を除く)
      14:00〜19:00(最終受付18:00)
※研修員は朝のミーティングと準備のため各
 30分前に集合。
※要施術着。
●見学者は
 ・研修員の施術を見学できる
 ・指導員による個別部位の懇切丁寧な講義
   あり
 ・臨床上の悩みも相談できる。
●センター員になると
 ・均整法のエッセンスを凝縮した基本操法
 (50分でまとまる)がマスターできる
 ・指導員のもとでお客さまの施術もできる
  ・報酬もあり
 ・参加費は無料
●指導員の先生方(50音順 敬称略)
 大村浩二・田川直樹・田中菜穂実
 利根山貴・松岡博子・矢作智崇

※センター参加希望の方は、学園事務局または研修センターまでお電話で御連絡下さい。


Copyright 2006〜2014 身体均整師会東京支部 All Rights Reserved.