東日本大震災ボランティア活動報告

日時:平成23年7月27日(水)9:30〜16:30
場所:新潟県燕市消防本部防災センター第一避難所
去る3月11日の東日本大震災による未曾有の地震と津波により被災地から全国に避難が行われましたが、福島県から約1万人の方が隣県の新潟県に避難されました。この度、新潟県燕市の避難所に今現在身を寄せられている被災者の方の施術ボランティアを行って参りました。
当日の朝は雷が鳴る荒れた天気でしたが徐々に回復した天候の中で避難所に2名でお邪魔しました。当避難所は広域消防本部の中にある「防災センター」という小さめな体育館の様な施設でした。
そこに柔道場用の畳が敷き詰められておりましたので施術を行うのに適した環境でしたが、お昼にはかなりの蒸し暑さになりました。

慢性疲労の他、膝痛や五十肩、腰痛などの具体的な訴えがありました。